長寿祝いの花束について(還暦・古希・卒寿・敬老の日など)

こんにちは、B.loomのhollyです。
本日は「長寿祝いの花束」をテーマにお話しさせていただきます。

良くご依頼をいただく際に、
<還暦・古希・米寿・卒寿>などがございます。

本日は改めて、長寿祝いのことについて、
おすすめの色や商品などもお話しさせていただいます。

長寿祝いは、日本の伝統的な慣習で、特定の年齢に達した人の長寿を祝う行事です。
元々は中国から始まった伝統で、日本には奈良時代からこの風習があったといわれています。それぞれの年齢に対応したお祝いの名称と色があります。
代表的な長寿祝いをいくつか紹介します。

長寿祝い一覧

【還暦(かんれき)60歳】
意味: 干支(えと)が一周して生まれた年に戻ることを意味します。
色: 赤色

【古希(古希)70歳】
意味: 「人生七十古来稀なり」という詩から由来し、70歳まで生きるのはまれだという意味です。
色: 紫色

【喜寿(きじゅ)77歳】
意味: 「喜」の字が七十七と読めることに由来します。
色: 紫色または金色

【傘寿(さんじゅ)80歳】
意味: 「傘」の略字が八十に似ていることから来ています。
色: 黄色

【米寿(べいじゅ)88歳】
意味: 「米」の字を分解すると八十八になることから来ています。
色: 黄色または金色

【卒寿(卒寿) 90歳】
意味: 「卒」の略字「卆」が九十に見えることから来ています。
色: 紫色または白色

【白寿(はくじゅ)99歳】
意味: 「百」から「一」を取ると「白」になることに由来します。
色: 白色

【百寿(ももじゅ)100歳】
意味: 100歳を迎えることを祝います。
色: 白色または金色

会いたいけど、忙しくてなかなか会えないという方にも、
長寿祝いのお花はとてもおすすめです。

それぞれのお祝いに合わせて、カラーを意識した花束もおすすめですし、
またその他の色でも<長寿>の意味を持ったものもございますので、
是非贈り物をされる際にも参考にしていただけたら嬉しく思います。

長寿祝いにおすすめのカラー

【紫色】
紫は高貴さや尊敬を表す色として、日本の伝統文化でも特別な意味を持っています。特に敬老の日には、長寿と尊敬を表す色として人気があります。落ち着いた紫色は年配の方々への敬意を表すのにぴったりです。

【緑色】
緑は自然や生命を連想させる色で、植物の再生力や成長を象徴します。そのため、長寿や健康、繁栄を意味することが多いです。特に、東アジアの文化では緑が健康や長寿を祝う際に使われることがあります。

【金色】
金色は豊かさや成功、長寿を象徴する色です。金色はお祝いごとに使われることが多く、敬老の日に贈るギフトや装飾に取り入れると華やかで喜ばれることがあります。

【ピンク色】
ピンクは優しさや愛情を表現する色で、敬老の日にも感謝の気持ちを伝えるのに適した色です。明るく温かみのあるピンクは、温かい家族の絆を感じさせます。

これらの色を取り入れて、敬老の日にお祝いの気持ちを表現すると、相手にとっても素敵な一日になるでしょう。
また用途をいただけましたらスタッフからおすすめのアレンジなどもお伝え出来ますので、
気になった方は是非お気軽にご相談いただけましたらと思います。
是非ご検討くださいませ。