
22,000円(税2,000円)

こんにちは!
スタッフのホーリーです(^^♪)
もう気が付けば3月…!
少しずつですが気温も高くなってきましたね。
先日は温かったので春用のワンピースを着てルンルンな気分です。
本日は「ドライフラワーで作ったフライングリースを照明にアレンジ」してみました!
新緑を思わせるリーフと小花をメインに春らしい照明にしたいと思います…!
一般的なリースとは異なり、
宙に浮くようにして飾るフライングリース。
今回はペンダントライトを使用して、ドライフラワーの照明にしてみました。
まず材料はこちら↓
●可愛いお花たち

左からペッパーベリー、ハイブリットスターチス、かすみ草、
エバーラスティング、ライスフラワー、ユーカリの実。
●メインのリーフたち。

こちらはすべてユーカリです。
グレッグソニア―ナ、ユーカリポポラス、ユーカリグニなど…
同じユーカリでもリーフの形や葉の生え方もそれぞれで、
とてもかわいい主役のリーフたちです。

まずはリーフやお花でちいさな花束を作るイメージでまとめていきます。
リーフとバランスよくお花をミックスさせて、
春の草花をイメージしました(*'▽')

小さな花束をリースに固定しています。
ユーカリは繊細な葉なので力を入れすぎると破損してしまうので、慎重な作業です。
くるっと1周リースを囲い終わると、
次は上部、側面、下部のリーフをつけていきます。
このフライングリースはどこから見ても可愛くなくてはいけません。
なので、丁寧に1枚ずつ隙間を埋めるようにリーフを取り付けていきます。

私の場合は、上部、側面、下部の順番にリーフを足していきます。
写真のように宙に浮かしたまま、作業します。
これは繊細なお花やリーフたちが破損しないようにするためです。
下部の作業をするときはリースを見あげながら、
丁寧にリーフを足しますので結構大変です(笑)
でも可愛く魅せたいのでここは手を抜かずに頑張るところです…!
リースが完成した後に照明器具とセットしまして
完成した商品がこちらです(^^♪
昼間電気をつけない時でも可愛いですよ…!


電球をつけるとこんな感じです…!
また表情が変わるので、雰囲気の違いを是非楽しんで頂きたいです(^^♪


いかがでしょうか。
春らしい新緑の照明アレンジができたかなと思います。
ふんだんにユーカリを使用したので爽やかな印象になりました(^^♪
今回エバーラスティングやスターチス、木の実などもMIXしましたので、
いろんな角度から楽しんで頂けるかと思います…!
このままご購入もして頂けますので、
照明をご検討中の方は是非ご覧下さいませ(*'▽')
【商品詳細】
ナチュラルなお部屋のコーディネートにおすすめ!
ユーカリをメインにエバーラスティング、スターチスをメインに
ホワイト&グリーンの優しい色合いで作成しました。
春の草花を感じる可愛いペンダントライトです。
ダイニングや玄関などにもおすすめです。
※こちらの商品はお写真と似た雰囲気で、ご注文いただいてからお作りするため
お買い上げ時期によってお花の種類・大きさなどが異なる場合がございます。
作家:ホーリー
STYLE:ドライフラワーを使ったおしゃれなペンダント照明
Flower:ユーカリ・ユーカリベルガム・エバーラスティング・スターチス・ハイブリットスターチス・アナベル・コアラファン等他
電球:フィラメント4本・4W・E17 ※サービス簡易電球が付属しています。切れた場合は17口径のLED電球をお求めくださいませ。
電球照度:440lm 2700K
電球サイズ:直径45 H74(mm)
SIZE:コードは60cm
本体サイズ:W45・D25・H25(cm)
※火災の恐れがありますので、必ずLED電球をご使用くださいませ。
※花が劣化して茶色くなったら照明から外して本体のみのご使用に切り替えてください。お花を新しくあしらいたい場合は有償にて承ります。
※お花の状態によってお花の交換が必要です。
※お花の交換をご希望の際は以下のお電話番号までお問い合わせくださいませ。
TEL:0120-390-790
→当店でお買い上げの照明に限り対応させていただきます。
→有償(都度お見積もり)にて承ります。
→往復の送料はお客様のご負担となります。
※配送中に微小な花落ちなどの可能性がございます。
自然素材を使用しており、完全に防ぐことは難しい事象となります。予めご了承くださいませ。
※ご使用前に電球の差し込み部分に花や葉などが入ってしまっていないかご確認の上電球をご設置くださいませ。
※直射日光は避けてお飾りくださいませ。紫外線が変色や退色の原因となりますのでご注意くださいませ。
※湿度の高い場所での保管はお避けください。カビの原因となります。
その他のおすすめ情報
